

- 2022年7月10日
- 1 分
久しぶりの勝利
6連敗と負けが続いているシニアですが投打共に噛み合い、気が付けば大量29点で勝利。今後の試合に取っておきたいくらいです。この日はなるの3本のホームランが飛び出したり、ひろとの3連続2塁打と特に6年生の働きが目立ちました。この勢いで来週以降の試合も勝ってほしいです!


- 2022年6月20日
- 1 分
なるホームラン
土曜日はレッドツインズさんとの練習試合、試合途中まで2対1とリードしていましたが、3回、5回と1点ずつ取られまたもや1点差で負け。この頃、1点差の試合が多く最後の集中力に課題があります。この試合では今シーズン第5号となる、なるのホームランが出ました。このペースで行くと昨年の...


- 2020年12月26日
- 1 分
2020年全ホームラン動画
2020シーズンのホームラン総集編です。さて、何本のホームランが出たのか!?


- 2019年4月29日
- 1 分
【シニア】三多摩春季4回戦vsフューチャードリームズ
守備はピッチャーりきが86球で完投。エラー3つなどで2回に7点失う以外は全て0点に抑える好投でした。攻撃ではなおの場外ホームランとかいせいのホームスチールが見事でしたが、その2点のみに終わり、2対7で敗戦。決勝トーナメント進出の望みはなくなりました。


- 2018年12月16日
- 1 分
【ジュニア】フレンドリー杯VSガッツナイン
接戦の末5-6xで惜しくも敗戦してしまいましたが、3年ほぶきと2年なるのランニングホームランが出るなど、8本のヒットが出て打撃はまずまずでした。ほぶきは今シーズン6本目、なるは2本目のホームランです。


- 2018年12月1日
- 1 分
【ジュニア】ランニングホームラン
清瀬育成会の初戦、対清瀬ツインズの試合は3-16の大敗に終わりましたが、2年なるのランニングホームランが出ました。


- 2018年10月28日
- 1 分
赤い羽根少年野球大会 初戦突破
第7回赤い羽根少年野球大会の開会式、及び、初戦に行ってきました。 7時過ぎに清瀬を出発し、8時半に開会式に参加しました。東京都下の28チームが揃っての開会式はお祭りのようでした。 14時からの初戦までは時間は懇意にさせていただいている小金井市の貫井ジュニアーズさんがグラ...


- 2018年10月8日
- 1 分
三連休 シニア三戦全勝、ジュニア一勝一敗
【シニア】 清瀬育成会親善大会 決勝トーナメント 1回戦 対 久米川ファイターズ 7対0 勝利 (ベスト4) 三多摩秋季大会 予選ブロック4回戦 対 多摩スカイヤーズ 6対1 勝利(決勝トーナメント進出) 青葉少年野球大会 2回戦 対 滝山ジュピターズ 11対0 勝利...


- 2018年9月9日
- 1 分
シニア 東西秋季と三多摩予選
午前中、東西秋季大会のトーナメント1回戦、対レッドシャークスがありました。が、4対5の逆転負けでまさかまさかの1回戦敗退・・・もう何も言えません(涙) 午後は国分寺市に遠征して三多摩予選リーグの2回戦を行いました。こちらはなおの3ランホームランが出て8X対0のコールド勝利で...


- 2018年8月4日
- 1 分
シニア練習試合
猛暑の中シニアは練習試合2本を行いました。相手は東村山のエコーズさん。午前と午後で2試合行い、どちらも勝利しました。特に1試合目は打線が爆発してホームラン4本!(ひかり2本、せれな・ゆづき1本) 良い雰囲気で試合ができました。午後の2試合目は少し疲れが出たのかあまり声が出て...


- 2018年4月21日
- 1 分
三多摩大会予選三回戦
6年5年で構成するシニアクラスの本日午前は三多摩大会の三回戦。ホームランが4本出るなど打撃が好調(ひかり2本、せれな・なお1本)、そしてエースのなおとの完封により22対0の大差で勝利しました。