

- 2022年12月25日
- 1 分
今週のキッズ
今週はキッズの修了式でした😀4人の選手が修了となったわけですが、これからシニア(選手コース)で本格的な野球⚾︎をやっていくことになります💪不安や心配もあるのでゆっくりサポートしていきたいと思います👍 技術向上も去ることながら、勝った時の喜び‼️負けた時の悔しさ‼️仲間と一緒に頑張ろう💪


- 2022年12月22日
- 1 分
今週のキッズ
子供の元気な声は大人にとっても気持ちいいものであり、チームに活気も出ます😙よく「声をだせ❗️」と聞きますが、なぜ声出すのか❓なぜ大きな声が必要なのか❓を教えることが必要と考えています🧑🎓日常生活に必要なコミュニケーションの練習です😊野球を通じて、コミュニケーション能力の高い人に育って欲しいと願います😌 コミュニケーションの授業はこちら 👉 https://www.nf-bbc.net/single-post/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%92%E5%AD%A6%E3%81%B6


- 2022年12月18日
- 1 分
チームワークとは
昨日、Kids、シニアまとめてノーエラーノックをやりました⚾️年齢も異なれば、技術も異なります😌上手く取る、エラーしないなど求めてません😃ゲーム性を持たせ楽しく、一体感、チームワーク、目標達成を養います😀エラーした選手を攻める子は一人もいません🤗指導方針(https://www.nf-bbc.net/senior-kids )の1つでもあります💪


- 2022年12月17日
- 1 分
第六十期卒団式
毎年この時期になると6年生は卒団を迎えます👏胸にメダルをかけ華やかな卒団式となるのですが、やはり寂しいものです😿二人は5年生の時、6年生に混じり多くの大会に参加し、輝かしい成績を納めました🏅一方、6年生時の時は勝利には恵まれませんでしたが、後輩を引っ張り立派なチームを作り上げました😌60年という節目の年、素晴らしい選手を送り出せたことはチームとして誇りに思います😌


- 2022年12月11日
- 1 分
最後の片付け
土曜日が60期生にとって最後の練習となりました☺️木枯らしの中、準備体操、キャッチボールといつもと変わらない練習🏃1つ違うのはこれが学童野球最後の練習ということにだけです⚾️何年間も使い続けた道具を運び、倉庫にしまい最後の日を終えました💧彼らが選手として道具を片付けることはないでしょう😞


- 2022年12月7日
- 1 分
12月4日の体験会
寒い中にも関わらず体験会にキッズコース6名、選手コース2名の子供達が参加してくれました🙏参加してくれた子供達は野塩オリジナルキャップかぶりちょっとした野球選手気分⚾️みんなバッティングが好きなようで楽しんでくれたようです😃入団お待ちしております🙇🏻♂️来週も体験会がありますので是非ご参加ください❗️


- 2022年12月4日
- 1 分
第60期最終試合
1年はあっという間なもので気がつけば公式戦最終試合となりました😩1回にひろとがつかまり大量得点を許し、打線は1、2回と3者凡退😓力の差は歴然としており、途中6点を返したもののゲームセット😖チームとしては振るわない成績でしたが、学年の1、2、3学年下をまとめ、後輩のお手本になったかと思います💪来年こそは良い成績を残せるよう、皆で力を合わせ頑張ろう❗️