

- 3 日前
- 1 分
今週のキッズ
キッズは今年初めての練習試合がありました🙂試合に慣れていない選手は皆揃って「緊張した・・」と😵💫緊張する場面は野球に限らずどこでもあることなので試合を通じて本番に強い子になって欲しいです✌️


- 3月14日
- 1 分
今週のキッズ
バッティンの順番がなかなか回ってこないので未就学の子供達を集めバッティングゲームをしました⚾️子供の集中力は5分の時もあれば30分の時もあります😌集中力を伸ばすには「興味🤔」、「楽しさ😆」、「ゲーム性⚾️」です1分でも長く集中力を養って欲しいものです😀


- 3月9日
- 1 分
キッズオアシス☺️
シニアが練習前にやってるオ・ア・シ・スをキッズも😀言葉の意味をわかっているかはおいといて人前で声を出すことは良いことかなと😀大きくなっても恥ずかしがらず挨拶はできる子に育ってもらいたいものです🫡


- 3月2日
- 1 分
今週のキッズ
今週は寒く風も強い日ですが大勢のキッズ達が練習に参加しました😀小学生は内野のシートノック、未就学生は基礎守備練習と学年にあった練習を⚾️氷鬼👹❓子供達に習い、やってみるとこれがまたずっと走り回りキツい💦大人が基礎体力をつけることになりました😓


- 2月23日
- 1 分
シニア投球練習
投球制限厳しい中、昔のようにエースが1人いれば勝てる時代ではありません😤選手全員がピッチャーをする可能性もあります🧐スピードコントロールもさることながら、一球に対する集中力も重要👍5球投げいくつストライクが入るか?ピッチャーにとって重要なスキルです😌


- 2月20日
- 1 分
年長さんの腹筋✌️
年長さんでもここまで腹筋できるんだ😲というより4、3年生よりできてました😶


- 2月12日
- 1 分
今週のキッズ
未就学はゴロのキャッチや投げ方の基本的な練習、小学生は守備についてのシートノックと少しずつ高度な練習に挑んでいます‼️腰を下げ、左足の前で両手で取る👐相手の目をみて投げる⚾️野球にとっては当たり前のようなことですが子供にとっては難しいこと😵💫3ヶ月後、半年後を見据え...


- 2月6日
- 1 分
今週のキッズ
この間まで2、3mしか届かなかった未就学のだいき、たけるがキャッチボール⚾️投げ方もよくなり野球らしくなってきました😃子供の成長は驚かされるほど早いです😌


- 1月29日
- 1 分
2023年度出発
冬晴れの中、シニア、キッズ合同の集合写真です📸今年度はA、B、C、Dクラス各大会に出場し優勝🫅を目指します💪Dクラスは初戦を勝利し良い滑り出し‼️他のクラスもDクラスに続き優勝目指して頑張ろう💪


- 2022年12月25日
- 1 分
今週のキッズ
今週はキッズの修了式でした😀4人の選手が修了となったわけですが、これからシニア(選手コース)で本格的な野球⚾︎をやっていくことになります💪不安や心配もあるのでゆっくりサポートしていきたいと思います👍 技術向上も去ることながら、勝った時の喜び‼️負けた時の悔しさ‼️仲間...


- 2022年12月22日
- 1 分
今週のキッズ
子供の元気な声は大人にとっても気持ちいいものであり、チームに活気も出ます😙よく「声をだせ❗️」と聞きますが、なぜ声出すのか❓なぜ大きな声が必要なのか❓を教えることが必要と考えています🧑🎓日常生活に必要なコミュニケーションの練習です😊野球を通じて、コミュニケーション...


- 2022年11月22日
- 1 分
スリスタさんとのお遊び試合
朝霞スリースターズさんと3年生以下の練習試合をさせてもらえました😃キッズは練習が多く、たまには試合も面白いものです😙スリスタさんとは昔から仲良くさせていただいているので、試合経験の無い子でも参加ができました🥎年中さんのハクト、三年生のハナが初めてのピッチャーを経験し楽...


- 2022年10月16日
- 1 分
今週のキッズ
今週は17人の選手が参加しての練習。体操、ランニング、捕球練習と基礎的な練習から始まり、ルールを覚えてもらう為、試合形式の練習😃まずはバッターボックスに入る前に「お願いします」🙇元気な子も入れば、恥ずかしそうに会釈する子もいます😄挨拶は野球だけでなく日常生活で大事なと...


- 2022年10月4日
- 1 分
今週のキッズ
先週は雨で練習中止だったので今週のキッズはいつも以上にテンションが高そうでした😃開校当時、3人だったキッズも気がつけば16人に😳子供達は野球を通じて運動能力を高めます😌家にこもってゲーム📱Youtube🖥を見るより、外で友達と野球をした方が楽しい❗️興味あるごお母...


- 2022年9月8日
- 1 分
今週の野塩キッズ
週末雨続きで中止が多かった、キッズですが久しぶりに練習を実施💪久しぶりに見たらまた増えてる⁉️喜ばしいことです😀今週は体力測定を実施、遠投、ベースランニングと負けんじとみんな頑張っていました😠幼稚園、保育園、小学校の徒競走で一位を目指して🏃♂️


- 2022年8月3日
- 1 分
今週のキッズ
ここ数日猛暑が続いています。3時間と言えどもこの暑さではへばってしまいます。ということで日陰でバッティング練習。やはり守備よりバッティング好きなようで元気にバットをブンブン振っていました。楽しさ重んじるキッズなので好きなことを優先的に行います。先週、今週にかけて3人の仲間が...


- 2022年7月25日
- 1 分
今週のキッズ
今週は練習を早く切り上げ、学校の隣にある池でザリガニ釣りをしました。子供達は竹竿につけた餌を池に下ろし、大きなザリガニを釣り上げていました。野球だけでなく、野球外授業といったところでしょうか?野球ももちろんのこと子供達が楽しめる活動をキッズでは行っていきます。


- 2022年7月20日
- 1 分
今週のキッズ
いつも通りのアップからキャッチング練習、バッティングと3時間の練習をこなしました。梅雨明けの気温35度の時は時間を減らすなどの対策が必要と考えていた首脳陣も子供達の適応力には驚かされました。今週は3人の体験の子達が来てくれました。他の選手達ともすぐ慣れ楽しんでいたみたいです。


- 2022年7月7日
- 1 分
七夕への思い
6年前、保育園生だった子は6年生になりました。当時、5mくらいしか投げられない、下から投げてもバットに当てることが精一杯だったその子はキャプテンとしてチームを引っ張り、ホームランを打つまで成長しました。七夕への願いは叶いました。


- 2022年6月30日
- 1 分
今週のキッズ
急に暑くなった日曜日、四小でキッズの練習がありました。35度の猛暑日は低学年の子供達にはきつく、集中力も欠けてしまうようです。熱中症には気をつけ、徐々に暑さに慣れていきましょう!