
- 3月21日
創多朗最後の練習
創多朗は野塩キッズ発足当初からのメンバーですが、引っ越しすることとなりました。すごく残念ですが新しい環境に早く慣れ、野球を続けて欲しいです!野塩ファイターズメンバー一同、エールを送ります。

- 2月3日
山口臨時トレーニングコーチ
武田監督をサポートするべく、同期の山口臨時トレーニングコーチが就任しました。山口コーチは現役のアメリカンフットボールの選手で野球以外のアプローチで子供達の基礎体力向上をサポートします。

- 1月11日
卒団51期生成人式
成人式の日、51期生が報告に来てくれました。軟式連盟清瀬市部秋の大会準優勝を果たし仲のよいメンバー達です。 成人服で昔を思い出し、行進をしてくれました。そういえば、行進は数年前どこの大会でもやってましたね。。今では開会式さえやらないです。ちょっと寂しい気思いがします。

- 2021年1月20日
OGが中学都大会で優勝及び最優秀選手賞獲得
56期生(2018年卒団)の奥谷世玲奈さんが所属する中学女子軟式野球チーム「立川ホーネッツ」が第11回東京中学生野球選手権・女子新人戦で見事優勝し、奥谷さんは最優秀選手賞を獲得しました! 詳細は以下リンクより日刊スポーツ及び東京新聞の記事をご覧ください。...

- 2020年3月1日
活動休止前の最後の練習
新型コロナウイルス対策として当面の間活動を休止するにあたり、今日は休止前最後の練習を行いました。 野塩キッズのちびっ子たちと、OBの中学生も交じってのランニングは大きさがバラバラでかわいかったです! 選手達には休止期間中の宿題(自主練メニューや論文など)がたーっぷり出さ...

- 2019年10月22日
体育館練習
雨天につき終日体育館練習です。当チームは雨天時でも室内練習が出来るという恵まれた環境です。9時から16時までみっちり練習できました。 まずはアップのランニング。 踏み台昇降で下半身を鍛えます。 カラーコーンを使用して更に下半身と、そしてバランス感覚を鍛えます。...

- 2019年7月20日
卒団生が練習に参加
56期卒団生で現在中学一年生の元主将・キャッチャーと元副主将・スーパーショート。

- 2019年6月22日
室内練習
卒団生も手伝いに来てくれました。

- 2019年3月23日
53期OBが来ました
この春から高校に進学する子達

- 2018年11月23日
野塩の星!
野塩ファイターズの第50期卒団生で、この夏の甲子園に登板した花咲徳栄高校3年生の松井颯君が挨拶に来てくれました! 他にも高2や中2の卒団生も訪れてくれました。

- 2018年8月14日
OB松井颯君が甲子園に登板
甲子園10日目、当チームOBの花咲徳栄高校3年の松井颯君が投げました。横浜高校との対戦で8対4の4点ビハインドで迎えた9回の表を見事3人で抑えました。花咲徳栄高校はその裏の攻撃で2点を追加するも逆転ならず8対6で惜しくも2回戦敗退となってしまいましたが、大舞台での颯君の力投...

- 2018年8月7日
清瀬駅に横断幕
7月27日のブログでもお知らせしました通り、当チーム第49期OBの松井颯君が花咲徳栄高校のメンバーとして甲子園に出場します。それを祝し、颯君の中学時代の所属チームである清瀬ポニーと共同で、今日から清瀬駅北口のロータリーに横断幕を掲げています。そしていよいよ明日8月8日は花咲...

- 2018年7月26日
卒団生が甲子園出場決定!
当野塩ファイターズの第49期卒団生であり、現在は高校3年生の松井颯(まついはやて)君が所属する花咲徳栄高校 硬式野球部が、北埼玉代表として甲子園に出場することが決定しました! 松井颯君は野塩ファイターズ時代はエースで3番、球のスピードは入部以来早かったです。...

- 2016年12月21日
54期生卒団DVD
卒団生の為に監督は徹夜で作ったDVDが出来上がりました。こういう思い出を大切に羽ばたいていって欲しいものです。

- 2016年9月10日
卒団生!
今日は昨年卒団した内田くんが練習に来ました。昨年、最後の夏の大会で活躍してるので思い入れも人一倍強いのではないでしょうか?後輩たちの為にキャッチャー、内野とお手伝い。やはり卒団生が来てくれることは嬉しいものです。