

- 2022年8月28日
- 1 分
雨の中の滑り込み
ジュニアの試合が予定されていた日曜日、残念ながら雨により中止。。。グランドがぐちゃぐちゃにならないようブルーシートを敷き待機していたのですが片付けるハメに。コーチ陣に「最後、ベーランやって終わるぞ」との声が、意味することはブルーシートに向かってヘッドスライディングするという...


- 2022年6月20日
- 1 分
なるホームラン
土曜日はレッドツインズさんとの練習試合、試合途中まで2対1とリードしていましたが、3回、5回と1点ずつ取られまたもや1点差で負け。この頃、1点差の試合が多く最後の集中力に課題があります。この試合では今シーズン第5号となる、なるのホームランが出ました。このペースで行くと昨年の...


- 2020年12月26日
- 1 分
2020年全ホームラン動画
2020シーズンのホームラン総集編です。さて、何本のホームランが出たのか!?


- 2020年11月29日
- 1 分
【シニア】ダブルヘッダーで試合
午前と午後に1試合ずつ行いました。 本動画は午後の試合の様子。


- 2020年9月16日
- 1 分
野塩園芸
いつぞやのグラウンドメンテナンスの動画です。野塩ファイターズはグラウンドメンテナンスの腕も超一流!?


- 2020年7月19日
- 1 分
【シニア】三多摩春季一回戦vsフューチャードリームス
長い長いコロナ休止の後、やっと大会シーズンが始まりました。今日の午後は稲城市まで遠征です。途中7点差と大きく引き離したものの、後半で守備が乱れ、同点に終わるという苦い試合でした。来週以降も公式戦目白押しです。一つ一つの試合を大切に丁寧に戦っていってほしいです。


- 2020年1月13日
- 1 分
【Dクラス】フレンドリー杯3回戦vsガッツナイン
Dクラスはまだ2019年度の試合が残っています。七松さんと組ませていただき「七松ファイターズ」として清瀬フレンドリー杯に出場中。 野塩ファイターズからは三年のナルとヒロトが参加し、二人とも二安打と好調でした。 ナルは2019年度のDクラス成績は8試合出場で打率7割8分6厘...


- 2019年12月15日
- 1 分
【ジュニア】東村山東部大会 決勝vs東村山シーガルス
接戦の末に9対8で優勝! 今シーズン初の帽子投げ。


- 2019年11月30日
- 1 分
東久留米シニア杯1回戦vs埼玉ジュニアーズ
9対2で勝利し1回戦突破!


- 2019年11月2日
- 1 分
【シニア】東村山東部大会 準決勝vs東村山シーガルス
後半の守備の乱れにより一気に引き離され2対7で準決勝敗退。悔しい銅メダル。


- 2019年10月27日
- 1 分
【シニア】赤い羽根少年野球大会
開会式では、去年の56期がつかみ取った優勝旗と優勝カップを返還しました。 開会式の直後に1回戦タイガーシャーク(東大和市)との対戦。お互いに堅い守備で0対0が続きましたが、6回にこちらのミスが続き2点を取られてしまい、最終7回でも取り返すことはできず0対2で敗戦してしまいました。


- 2019年10月26日
- 1 分
【シニア】東村山東部大会予選ブロック4回戦vs東村山ドリーム
東村山東部大会の予選ブロックはここまで vs 青葉少年野球クラブ 11対0 勝利 vs レッドシャークス 12対10 勝利 vs コスモスライダース 0対7 敗北 と2戦1敗でブロック内暫定2位。今日はブロック内で残る最後の試合、東村山ドリーム戦。勝てば決勝トーナメント...


- 2019年10月22日
- 1 分
体育館練習
雨天につき終日体育館練習です。当チームは雨天時でも室内練習が出来るという恵まれた環境です。9時から16時までみっちり練習できました。 まずはアップのランニング。 踏み台昇降で下半身を鍛えます。 カラーコーンを使用して更に下半身と、そしてバランス感覚を鍛えます。...


- 2019年9月28日
- 1 分
清瀬プロモーションチャンネルさんのパプリカ動画に出演
清瀬プロモーションチャンネルさんのパプリカ動画に出演させていただきました。


- 2019年9月22日
- 1 分
【ジュニア】マクドナルド杯市内予選1回戦突破
清瀬ジャガーズとの対戦は10対8で勝利。


- 2019年9月16日
- 1 分
【シニア】青葉少年野球大会1回戦vsジュニアメッツ
4対0でりき78球完封勝利。


- 2019年9月14日
- 1 分
【ジュニア】東村山東部大会2回戦vs久米川ファイターズ
ファイターズ対決は接戦の末にサヨナラ勝利をおさめました。苦しい戦いでしたがチャンスを最大限に生かし粘り勝ちです。


- 2019年9月8日
- 1 分
【ジュニア】東西秋季1回戦vs新ジャンビクトリー
キャプテンが発熱のために欠席の中どうなることかと思ったものの心配は無用でした。ヒット量産、投げてははるゆきが5奪三振の完投で、11対3で快勝し1回戦突破。次の対戦相手は小山ドラゴンズさんです。


- 2019年7月21日
- 1 分
【ジュニア】公式戦2試合
午前の試合は逆転勝利、午後の試合は逆転負け・・・。


- 2019年6月2日
- 1 分
【ジュニア】市内春季2回戦vs清瀬ツインズ
13対10でなんとか逃げ切り勝利。守備をもっとしっかり!