

- 2019年4月29日
- 1 分
【ジュニア】東西春季2回戦vs新ジャンビクトリー
9対7で勝利。ベスト16入り。


- 2019年4月29日
- 1 分
【シニア】三多摩春季4回戦vsフューチャードリームズ
守備はピッチャーりきが86球で完投。エラー3つなどで2回に7点失う以外は全て0点に抑える好投でした。攻撃ではなおの場外ホームランとかいせいのホームスチールが見事でしたが、その2点のみに終わり、2対7で敗戦。決勝トーナメント進出の望みはなくなりました。


- 2019年4月28日
- 1 分
【シニア】育成会親善3回戦vs岡ファイターズ
4対11で敗北。3年前に先輩ふうが特大ホームランを打ったこのグラウンドで、なおもあわやの特大ファウル…。ピッチャーはりきとほぶき。


- 2019年4月27日
- 1 分
【シニア】三多摩春季3回戦vs国立ヤングスワローズ
0対10でコールド負け。りき109球完投。


- 2019年4月21日
- 1 分
【シニア】市内春季3位入賞!
清瀬市軟式野球連盟主催 春季学童軟式野球大会の3位決定戦、清瀬ジャガーズとの対戦でした。ゲームキャプテンみおの故障欠場というアクシデントの中、3年なるがファーストでフル出場。みおはベンチでしっかりとナインに指示を出し、きっちりとゲームキャプテンの務めを果たしました。結果10対6で勝利! 3位入賞し、柳泉園大会への切符を手にしました。りきは121球完投し7奪三振、敢闘賞獲得。今季初の表彰状獲得。これからどんどん枚数を増やしていってね!


- 2019年4月14日
- 1 分
【シニア】市内春季準決勝vsレッドライオンズ
守ってはエラーが多発、打ってはチャンスを生かせず、声もだんだんしぼんでいき、3対8で敗戦。 ピッチャーはりき。連日の完投。 ゲームキャプテンみおは最後まで声をはりあげてムード作りをしていた。 最初の得点の瞬間。このイニングに一気に3点返し盛り上がったのだが・・・。


- 2019年4月13日
- 1 分
【シニア】育成会親善大会vsハッピードラゴンズ
5対28で惨敗。ピッチャーリレーはりき、ほぶき、なお。


- 2019年4月7日
- 1 分
【ジュニア】東西春季1回戦VSけやきスラッガーズ
一回戦突破。


- 2019年4月7日
- 1 分
【シニア】市内春季大会1回戦vs清瀬旭丘少年野球部
市内大会が開幕。1回戦は乱打戦の末10対9でサヨナラ勝利。今シーズンの公式戦5戦目にしてやっとつかんだ初勝利。守備での反省点は非常に多いのでしっかり反省しよう。 ゲームキャプテンのみおは声出しでチームをけん引した。 チームキャプテンでエースのりきが同点のホームイン。投球数はなんと166。お疲れ様でした。


- 2019年4月6日
- 1 分
【シニア】三多摩春季予選ブロック2回戦VS若松ホーマーズ
1対2のサヨナラ負けを喫し悔しさが残るも良い試合だった。